2018年11月12日
老健施設入退所判定の大事な会議 「判定会議」 老健では週一回、「判定会議」と称し...[続きを読む]
2018年11月10日
印象に残っている利用者 ~老健での看取りを通して 95歳の女性で気骨あるという表現が似合うひとでした。 ...[続きを読む]
2018年11月9日
高齢者の栄養と食事の評価法「食する姿」 高齢者の栄養や食事の評価の見方は、成人と異なると思う。 評価するには、疾患に起因する影響...[続きを読む]
2018年11月7日
老健施設で思う、管理栄養士の役割とは 老健には管理栄養士がおります。 利用者にとって何より食事が大切であり、...[続きを読む]
2018年11月5日
高齢者の食事量 今までと同じように食べる必要がなくなったという考え 終末期を迎えようとしている利用者が徐々に食が細くなっていった。 看護師、管...[続きを読む]
2018年11月3日
高齢者の食事について ~おいしく食べてもらうのが大事~ 入所時には、今まで診てもらっていた担当医の治療方針...[続きを読む]
2018年10月31日
施設利用者の便秘対応の重要性 以前勤務していた施設では、利用者の便秘の状態は毎日のように看護師から 報告を受けていた。 「〇〇さんは4日間排便...[続きを読む]
2018年10月29日
死を念頭においた医療 ~老健の終末期医療を考える~ 病院にいた頃は患者さんを可能な限り改善に導こうと思っていた。 若いころは特に...[続きを読む]
2018年10月27日
臨床医は一度は老健を経験しては・・・「医師の原点」 時々思うことですが、 臨床医は出来れば若い時に老健に1,2年勤務してはどうであろうか。 老...[続きを読む]
2018年10月25日
老健施設 相談室の在り方に対する老婆心 相談室は法的に業務内容の規定はないと思います。 それゆえ、施設によって業務内容は異なっているようです。 ...[続きを読む]
まずはコンサルタントにご相談下さい
先生の貴重なご経験を生かすにはまず、
こちらから!